遠心分離機なんでもFAQ
手動式遠心分離機(セパレーター)について
手動式遠心分離機の清掃作業を無くしたい又は自動化(無人で)したいのですが可能ですか?
手動式遠心分離機の清掃作業の手間を削減する方法としては、
自動式遠心分離への置き換えをおすすめします。
手動式と自動式の違いとしましては、下記の通り、回転体を取り出す作業、スラッジをまとめる作業、回転体を清掃する作業、回転体を戻す作業などの作業を無くすことが可能になり、効率化や労働環境改善にも繋がります。
遠心分離機TSK・CFシリーズは、遠心力を利用して比重差のあるものを分離する装置で、処理液(水溶性クーラント液等)からスラッジ(硝子、セラミック等)を回収します。スラッジの掻き出し作業を、手動、半自動、自動で行うことができるシリーズを揃えております。
- 加工物
- ●機械加工品
- ●セラミックス
- ●光学用レンズ
- ●塗装 等
- 加工機械
- ●工作機械
- ●研削研磨機
- ●塗装ブース
- ●圧造機 等
- 処理液
- ●切削油
- ●研削油
- ●塗装循環水
- ●鍛造液 等
- スラッジ
- ●金属
- ●セラミック
- ●塗料
- ●硝子 等
遠心分離機の対応した「用途・分野」は、加工物・加工機械・処理液・スラッジが適しています。